R6 手洗い指導
9月20日、共愛学園前橋国際大学短期大学部 生活学科 永井真紀教授 ご指導のもと、
手洗い指導を行いました。
昨年も、手洗い指導を受けた、4・5歳のお友達(^^)
しっかり手洗い指導のことを覚えていましたね☆
初めに、魔法のクリームのお話です。クリームを手のひらにのせて、手にしっかりなじませます。
その手を、ブラックライトに当ててみると・・・
クリームを塗った部分が光ります!!
その後、手洗いをして、また、ブラックライトを当ててみると・・・今度は・・・
あれあれ、光っている部分が、斑になってきたよ☆
光っている部分が少なくなり、汚れが落ちていることがよく分かりますね(^^)
そして、また、手洗いです。今度は、石鹸と、ブラシを使って、しっかり汚れを落とすよ!
みんな、手洗いの方法を見ながら、丁寧に手洗いするようになりましたね!
手洗いすると気持ちいいね☆
これからも、しっかり手洗いしていきましょう♪
引き続き、保育園においても、手洗い習得の向上に繋げていきたいと思います。
感染症予防として、ご家庭でもぜひ、活用してみてください。
永井先生、ご指導いただきありがとうございました。